2歳前かけこみハワイ旅行PJ
これで安心!経験をもとに事前準備や旅の記録を徹底解説
事前準備

【事前準備編】赤ちゃんも必要!パスポート申請

こんにちは!らんらんママです。

実は夫婦ともに初めての海外旅行。

パスポート申請からまず初めてで、分からないことばかり。

私の住んでいる大阪府では、大手前にあるパスポートセンターが有名ですよね。

もちろん住んでいる市によっては、市の方で申し込み受取が可能です。

今回、わが家はパスポートセンターの方で申請受取しました。

初めてのパスポート申請

パスポート申請に必要な書類とは

まず、パスポートは赤ちゃんでも大人と同じ用途で、必要な書類や写真を用意しないといけません。

パスポートは、有効期限が10年と5年のものがあります。
12歳以下のお子様は、有効期限5年のみの申請になります。

今回我が家は3人とも5年のものを申請しました。

パスポート申請に必要な書類

・一般旅券発給申請書 

・戸籍謄本(または各抄本でも可)

・住民票の写し(戸籍と異なる県で申請する場合)

・パスポートマイナンバー用サイズの写真

・本人確認できる書類

一般旅券発給申請書は、パスポートセンターのホームページからでも入力しダウンロードできます

先に入力して印刷しておくと、申請所での手間が省けます。

(小さい子供がいるとグズッってしまい時間がかかる可能性があるので、事前に用意しておくほうがスムーズです。)

戸籍謄本は、戸籍がある市役所でしか発行できません

わが家はこれが一番時間がかかりました。

戸籍が遠い場所にある場合、マイナンバーカードでコンビニから取得することも可能ですが、戸籍がある市がそのシステムを導入していないとコンビニからの発行はできません。

まさかのわが家は出来なかったため、わざわざ取りに行きました。(同じ府内ですがカナリ距離があった)

パスポート写真直近6か月以内に撮影したものを使用します

入国審査の時の顔のチェックはじっくりとされますので、注意が必要です。

サイズは45mm×35mmで、自動証明写真で撮る場合はパスポートおよびマイナンバーカード用のサイズを選択します。

写真の規定がうるさいので、顔に髪がかからないように顔の大きさも注意しましょう。

赤ちゃんの場合はスタジオでの撮影でないと撮ることができません。

証明写真なので、あらかじめ安いスタジオを調べて撮りに行くことをお勧めします。

赤ちゃんも大人と同じ規定なので、赤ちゃんの機嫌のよい時間帯を狙っていかないとスムーズに撮れません。

本人確認できる書類は、赤ちゃんの場合、写真付きのマイナンバーカードがなければ保険証と自治体の医療証など2種類の書類が必要です。

以上が必要な書類関係になります。

赤ちゃんのパスポート写真について

地元のパスポート申請所で教えていただいた、安い証明写真が撮れるスタジオを教えてもらい早速行くことにしました。

注意点は大人と同じです。

・背景や周りに何も写らない

・顔に髪がかからない

・正面から撮影し、前をまっすぐ向き、顔のサイズに気を付ける

・笑わず、泣かず、口をあけない

なかなか難しいですよね。自分の家で撮ることもできますが、予想通り大変なので赤ちゃんの機嫌の良いタイミングでスタジオで頼んだほうが楽です。

わが家が頼んだスタジオでは、子供を椅子に座らせて

子供の斜め前にママが寄り添ってカメラに映らないように子供のそばにいます。

カメラマンさんがオモチャで気をひかせているうちにカチャカチャと撮って即終了となりました。

 

店内に入ってすぐに撮影所に向かうのではなく、まずは店内で軽く遊ばせて、その場所に慣れさせるのがポイントです。

いきなり知らない場所に入って、いきなり椅子に一人で座らせると子供は不安になってグズりやすくなります。

首や腰が据わっていない赤ちゃんは、ママの膝の上で支えてママの顔が映らないように撮影するそうです。

パスポート写真はカナリ規定が細かいため、申請時に取り直しなんてことはよくある話です。

自身で撮影するのではなくパスポート写真に慣れているスタジオさんで撮ることをお勧めします。